/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について どのような教材を使用しているのですか? ウィルで使用しているベース教材は、「定期テストで出る問題ばかり!いや、出る問題しかありません!」ここまで断言できるのは、ウィルの教材は、全国10 万題の学校定期テストの中より十二分に出題率等精査・吟味された問題によって成 […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 授業時間・曜日を教えてください。 小学生・中学生・高校生ともに1コマ80分授業になります。授業時間は、以下4つの時間帯より自由に選択できます。① 16:00~17:20② 17:30~18:50③ 19:00~20:20④ 20:30~21:50曜日は、 […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 学年の途中でも科目や通塾回数の変更はできますか? できます。教科の追加・取り消しなど、お子さまを取り巻く環境の変化に応じて柔軟に対応いたします。しかし、英語・数学の学習は「連続性のある学び」のため追加・取り消しなどの変更を頻繁に行うことはおススメしません。
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 部活やクラブチームとの両立はできますか? 両立できるように可能な限り、お子様に合わせたプランを作成します。熱心な部活やクラブチームにいると土日も朝から晩まで練習になります。もちろん平日も練習があり、疲れて帰ってきます。だからといって、まったく勉強しないで3年生に […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 講習などはありますか? 学校長期休暇中に、春期講習・夏期講習・冬期講習がございます。学校進度が止まりますので、それまでの総復習と次学期の予習にあてた学習を行ってまいります。長期休暇1か月前あたりになると、教室より「講習ご案内」のお手紙がまいりま […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 宿題は出ますか? はい、出ます。宿題の量については生徒1人1人のペースに合わせて調整します。また、保護者様のご要望にもお応えしていきますのでご相談ください。家庭学習との両立が成績を向上させるための絶対条件です。家での学習習慣の定着のお手伝 […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 子どもが現在の学校の学習内容を全くわかっていないようなのですが、前の学年に戻って指導してくれますか? ウィル個別指導教室では、生徒ごとにカリキュラムを組みますので、つまずいているところまで戻って学習をすることが可能です。とはいえ、学校の授業は待ってくれません。そうしている間にもどんどん先へ進んでしまいます。だからこそ、高 […]