/ 最終更新日時 : yamazaki0716 体験授業について 友達と一緒に体験授業を受けることはできますか? もちろん、大歓迎です。オンライン指導コースでは1対2でお子様の指導にあたりますが、一緒にすることで相乗効果が起こると判断したら同じ授業ブースで授業を受けることになるかもしれません。ただし、一番大事なのは「集中して勉強でき […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 その他 うちの子どもは不登校なのですが…。 「大丈夫です。」 学校に行かなくても、進路はいくつもあります。ただし、その進路も『学力』で選択肢の数が変わってきます。つまり、たしかな『学力』さえ持っておけば、不登校なんてなんのその。『学力』は、自ら未来を切り拓いていく […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 その他 進路指導はしてもらえますか? もちろんです。入試の仕組みや最新情報などの詳細も、ご家庭で調べる手間をとらせません。長年進路指導を行い経験豊富なスタッフがオンライン校の進路指導担当で、進路面談を綿密に行いますので、家庭内で初めての受験生も安心です。
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について どのような教材を使用しているのですか? ウィルで使用しているベース教材は、「定期テストで出る問題ばかり!いや、出る問題しかありません!」ここまで断言できるのは、ウィルの教材は、全国10 万題の学校定期テストの中より十二分に出題率等精査・吟味された問題によって成 […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 授業時間・曜日を教えてください。 小学生・中学生・高校生ともに1コマ80分授業になります。授業時間は、以下4つの時間帯より自由に選択できます。① 16:00~17:20② 17:30~18:50③ 19:00~20:20④ 20:30~21:50曜日は、 […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 学年の途中でも科目や通塾回数の変更はできますか? できます。教科の追加・取り消しなど、お子さまを取り巻く環境の変化に応じて柔軟に対応いたします。しかし、英語・数学の学習は「連続性のある学び」のため追加・取り消しなどの変更を頻繁に行うことはおススメしません。
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 授業について 部活やクラブチームとの両立はできますか? 両立できるように可能な限り、お子様に合わせたプランを作成します。熱心な部活やクラブチームにいると土日も朝から晩まで練習になります。もちろん平日も練習があり、疲れて帰ってきます。だからといって、まったく勉強しないで3年生に […]
/ 最終更新日時 : yamazaki0716 料金について 講習料金はどのくらいかかりますか? 教科数によりますが、大体1ヶ月の授業料と同じくらいです。中学3年の夏期講習はほぼ毎日のように通塾することになりますので、2ヶ月分くらいの料金がかかります。それでも当教室の講習料金は、個別指導教室の中では非常にリーズナブル […]